中日ドラゴンズ アカデミー賞

中日ドラゴンズ アカデミー賞

中日ドラゴンズを応援しています。主に試合で感じたことをアカデミー賞風に綴っています。

2020年 アカデミー賞発表(作品賞)


ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで「参考になったよ!」という人は応援クリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

 

今日も、シーズンを締めくくる意味を込めて、2020年中日ドラゴンズ『年間アカデミー賞の発表を行いながら、今シーズンを振り返りその余韻に浸っていく。

 

4回目の今日は、『作品賞』を発表していこう。

なお、これまでの受賞結果は以下の通り。

『助演選手賞』:京田 陽太 選手

『主演選手賞』:大野 雄大 投手

ゴールデンラズベリー賞』:福 敬登 投手、岡野 祐一郎 投手、京田 陽太 選手

 

 

作品賞は、シーズンで最も印象に残った試合に贈る賞である。

それではベスト3を発表しよう。

 

 

■作品賞(第3位) 

 『梅津晃大・10回無失点で散る』 8月2日スワローズ戦

 

野投手3失点完投・勝野投手8回1失点という、先発投手が長い回を投げる良い流れで迎えたスワローズ三連戦の第3戦。先発の梅津投手が10回を無失点で投げ切り、ドラゴンズ先発陣の破壊力を見せつけた。

 

9回完封はよく見るが、10回を一人で投げ切る作品は中々お目にかかれない。さらには、結果が0対0の引き分けとドラゴンズもスワローズ投手陣に封じ込まれるというオチのある作品となった。

 

今シーズン、この試合を最後に1軍で梅津投手の投球を見ることはできなかった。そういった意味でも、印象に残る一試合である。

 

<8月2日の記事はこちら↓↓>

academyawards-dragons.hatenadiary.com

 

 

■作品賞(第2位) 

 『途切れた緊張の糸』 10月27日タイガース戦

 

10月に入り好調なドラゴンズは、一時単独2位まで順位を上げ、調子を落とすジャイアンツとのゲーム差を少しずつ縮めていた。もちろん10ゲーム差前後の差は開いており、首位奪取の可能性はゼロに等しいながらも、首位とのゲーム差が縮んでいくことが結果的にドラゴンズの8年ぶりAクラスにつながることは、誰しもが理解していた。

 

その意味で、僅かに保たれていた『緊張の糸』が途切れたのは、実質的に優勝の可能性が消滅したこの試合であった。

 

福投手のエラーから、最後は滝野選手の落球(記録はヒット)。悔やんでも悔やみきれない忘れられない一試合となった。

 

<10月27日の記事はこちら↓↓>

academyawards-dragons.hatenadiary.com

 

 

■作品賞(第1位) 

 『代打・三ッ間』 7月7日スワローズ戦

 

ドラゴンズ戦に限らず今シーズンのプロ野球界を代表する傑作は、七夕の夜に生まれた。

『代打・三ッ間』のフレーズが独り歩きしていることから、あたかも野手を使い切ったことが問題にされてしまいそうだが、そうではない。投手と捕手の打順を入れ替えなかったことが一番の問題なのだ。

 

そして、『代打・三ッ間』により最も忘れ去られている事実は、岡田投手の4四球押し出しである。岡田投手をリードしていた加藤捕手にとっても、レギュラーが遠のく致命的な一試合となった可能性がある。

 

芸術点が高いのは、采配ミスを洗い出すかのように敬遠を持って2死満塁のシチュエーションが作られたこと、そこに荒木3塁コーチの判断ミスも加わっていることである。あらゆる面で伏線が回収されていく見事なストーリーであった。

 

<7月7日の記事はこちら↓↓>

academyawards-dragons.hatenadiary.com

 

 

今回は負け試合ばかりがランクインしてしまったが、勝ち試合でいえばビシエド選手と高橋選手がサヨナラホームランを放った試合がとても印象的であった。欲を言えば、サヨナラゲームの印象が薄れるくらい来シーズンは、印象的な勝ち試合を多く見せてもらいたい。

 

さて次回はいよいよ、『年間アカデミー賞を発表したいと思う。

果たしてオスカーはどの選手が手にするのだろうか。