中日ドラゴンズ アカデミー賞

中日ドラゴンズ アカデミー賞

中日ドラゴンズを応援しています。主に試合で感じたことをアカデミー賞風に綴っています。

清水投手の完成形イメージ


ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで「参考になったよ!」という人は応援クリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

 

キャンプ第三クール3日目。

 

今季初の対外試合となったベイスターズ戦は、この時期ならではのドラゴンズファンの未来に向けた期待に、選手たちが見事に応える最高の一戦となった。

 

まずは打者陣。

初回から、1・2番コンビとして起用された根尾・岡林の両選手が結果を残す。ベイスターズ先発・上茶谷投手の立ち上がりを攻め華麗な連打を放つ。

さらに8回にも砂田投手から流れるような連打を放ち、若き新世代の躍進を印象付けた。

 

特質すべきは岡林選手の第2打席か。際どいコースをファウルで粘り、上茶谷投手から四球をもぎ取った。高卒2年目とは思えない非凡な打席内容は、与田監督がコメントを残すほどのインパクトがあった。

 

一方で、4番に起用された石垣選手。1・2打席目は力みが感じられ連続三振に終わったが、チャンスで回ってきた3打席目に4番の役割を果たす。

濱口投手の変化球を捉え、左中間に2点タイムリーツーベース。「あとは石垣が打てば」と願うドラゴンズファンの期待に、満点回答で応えた。

次の第4打席では、あわや本塁打というライトフェンス直撃の一打。自慢の長打力を存分に発揮し、最高のスタートをきった。

 

ちなみに、石垣選手の第3打席の前に、濱口投手のチェンジアップを見極め四球を選んだ三ツ俣選手は、今日の助演選手賞だろう。

 

守りでは郡司選手が活躍。

バント処理での2塁好送球に始まり、盗塁を刺すこと3度。自身の課題であった守備面で、これ以上ないアピールに成功した。

 

 

続いて投手陣。

無失点に抑えたため、全員が良いアピールに成功したと言えるが、圧巻は4番手の清水投手

コース低めに突き刺さるストレートと緩いカーブ、得意のフォークで打者を「圧倒」

昨年までは想像しづらかった、清水投手の「投手としての完成形」をイメージさせてくれた。

 

また、3番手の野投投球フォームが大胆に変わっており、驚きを与えてくれた。プロ2年目にして大きな変化を決断した岡野投手に、今後も注目だ。

 

 

さて、読谷ではシート打撃が行われた。

大島・福留・ビシエド・福田と、1軍よりもえげつないメンバーを相手に投げる投手陣。育成の松田投手が今シーズン初めて登板する姿を見せてくれた。

昨年は故障に悩まされたが、今年は2軍でピッチングを重ねたいところ。ストレートはまだ荒れ気味であったが、カーブはキレもコントロールも良く、2三振を奪う結果も良かったと言えるだろう。

 

一方で、丸山投手肘の故障を訴えるアクシデントが発生。こちらは軽傷を祈るしか無い。

 

 

ブルペンでは、これまで行方不明状態で心配していた2019年ドラフト6位・竹内龍臣投手の姿が確認できた。

こちらも昨年は負傷に悩まされたが、状態はどの程度なのだろうか。今日はタオルを持ったシャドーピッチングの姿のみ確認することができた。

 

他には、梅津投手が浅尾コーチから熱心な指導を受ける姿も見られた。怪我のしにくい投球フォームの完成や如何に。

 

ちなみに、松田投手・竹内投手・梅津投手が揃うと、非常に縁起の良い『ドラゴンズ松竹梅』が完成する。

現在は3投手とも2軍で投げているが、その姿を揃って1軍で見ることが出来るよう、今後の成長に期待をしたい(「松」は松木平投手でも可能)。